日本人は「透明なFacebook」に耐えられるのか?について。

日経トレンディネットの
日本人は「透明なFacebook」に耐えられるのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110131/1034333/

について。
Facebookについて結構深い内容を書いています。
300万人編集会議の方もかなり有益な情報がある。
http://kaigi.trendy.nikkeibp.co.jp/board/show?id=3

これは読んどくべき!かも。

個人的に。Facebookってネットの性善説を信じてるわけじゃないってところがGoogleと違うなぁと思います。GoogleFacebookと同じくらいダイナミックで革新的だけどネットの性善説を信じている。少なくともそういう体裁でやっている。上の記事で言うと贈与主義的なWEBっぽい。
Facebookって普通のSNSの「つながっていたい」欲求の充足だけでなくって、極論すると「仕事欲しい、女欲しい、友人欲しい、人脈欲しい」のツールで、根底に流れるものは本当にリアルというかえげつない。
なのでFacebookは既存のWEBから何か根源的、思想的に全く新しいものなのかも知れないなと思ったり。
Facebookの透明っぷりはこれからの社会のありようとか人の意識とかに変革をもたらす存在なのかも知れません。

その先に何が待っているのか。ザッカーバーグ自身にもその辺、本当に想像付いているんでしょうかね?